さらば、シンノスケ―。今季限りで現役を引退し、2軍監督に就任した巨人の阿部慎之助捕手(40)の引退セレモニーが23日、東京ドームのファンフェスタの大トリで行われ、「19年間プレーできたことは僕の人生で一番の誇りです。
本当にありがとうございました」とファンに別れを告げた。
ラストスピーチの前から感極まった。選手を代表し、主将を受け継いだ坂本勇から花束を受け取り、目がウルウル。両親への感謝を述べる下りで言葉に詰まり、涙が頬を伝う。
「大きなシンノスケコールが聞けなくなるのは寂しいです」と漏らし、決めゼリフの「サイコーです!」で締めると、万雷の「シンノスケ」コールを全身に浴びた。
父・東司さんの習志野高時代のチームメートで幼少時の憧れだった元阪神・掛布雅之さん、高橋由伸・前監督、入団から2年間ともにプレーした松井秀喜さんらのビデオメッセージも寄せられ、現役生活をねぎらわれた。最後は子ども3人を
引き連れて場内を一周し、今季まで背負った背番号と同じ10回の胴上げ。「巨人軍史上最高の捕手」と言われるレジェンドが静かにバットを置いた。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00010041-chuspo-base
https://amd.c.yimg.jp/im_siggGhbZ6Gi986_gqC0Yyh_mmQ—x793-y900-q90-exp3h-pril/amd/20191123-00010041-chuspo-000-1-view.jpg
転載元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574517302/
鈴木が巨人好きすぎて借りてる
ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ~」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない
プロ野球はサイコーっす、アーっす
年取ったな俺も
当時さすが巨人だと思ったの覚えてる