巨人・山口俊投手が18日、都内ホテルで会見を開き、ポスティングシステムを利用して大リーグ移籍を目指すことを正式に表明した。会見には原辰徳監督や今村司社長も同席し、球団として史上初めて制度利用を容認することになった。
原監督は「今日はジャイアンツの大黒柱である山口俊投手が門出の日ということで、私もこの席に出席し、門出を祝すというつもりで来ました」と笑顔。山口は16年オフ、FAで巨人に入団した際、契約条件のひとつにポスティングシステムを利用してメジャー移籍できるものがあり、原監督とも夏頃から話し合っていたという。
今季15勝で優勝に貢献した山口を失うことは、球団として痛手。だが、原監督は「夢という言葉には立ち入ることはできない。
したがって、監督としての立場、ジャイアンツの一員としての立場で話をしたが、立ち入ることのできない聖域。それ以上、入ることはしなかった。入れなかった」と語った。
スーツ姿で会見した山口は「このたび、私の夢でありましたアメリカ大リーグに挑戦させていただくことになりました。
読売ジャイアンツ、原監督、コーチの方々、チームメート、ファンの方々にこの3年間感謝申し上げます。
新たな挑戦に向かって精進して参ります」と表明した。
11/18(月) 15:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000102-dal-base
転載元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574062657/
FAしたときの契約条件に入ってて拒否できなかったんだろうな
松井や上原があれだけ頼んでも拒否した巨人がすんなり認めるわけないし
規定投球回を満たして優勝させるだけじゃなくプラス最多勝やら最優秀防御率やらタイトル取りまくったらポスティング認めるっていう条件で
どうせ達成できないし無理難題付ければいいかと認めたら本当に全部満たしたんじゃね?
抑えるイメージがないぞ
今年の優勝に貢献したんだし、事件は起こしたけどこの3年間ギリギリ及第点なんじゃ?
プレミア決勝の1回2ホーマーで
山口の商品価値は5億円くらい落ちたかもね・・・
原もあんなのがチームのエースだと思われたら嫌だろうし。
あと、千賀、柳田、誠也、山田、坂本あたりがメジャーに行ったら
日本のプロ野球完全に終わるな・・・
海外移籍組は今後、五輪はおろかWBCとかでも見ることなくなるんだろうな