レアル・マドリーからのレンタルでマジョルカに在籍している日本代表MF久保建英の現在の市場価値は、1700万ユーロ(約20億3000万円)と算出されている。国際サッカー連盟(FIFA)の関連機関であるスポーツ研究国際センター(CIES)が11日付で伝えた
CIESではサッカー選手の市場価値に関して様々な統計レポートを作成している。今週のレポートでは欧州の主要5大リーグにおいて他クラブからレンタルされている選手の市場価値を試算し、上位50人のランキングを公開した。
市場価値が最も高いとされたのはバルセロナからバイエルン・ミュンヘンにレンタルされているブラジル代表MFフィリッペ・コウチーニョの9650万ユーロ(約115億円)。だがバルサが2018年1月に同選手を獲得した際に支払ったとされる1億2000万ユーロ(約143億円)からは下落している。
2位と3位に続くのは久保と同じくマドリーから他クラブにレンタルされている選手。アーセナルのスペイン代表MFダニ・セバージョスが6570万ユーロ(約78億5000万円)、レアル・ソシエダのノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴーが5730万ユーロ(約68億4000万円)と評価されている。
久保の市場価値は1700万ユーロと算出され、5大リーグのレンタル選手では32番目となる評価額。大手データサイト『transfermarkt』では久保の市場価値を1000万ユーロ(約12億円)としているが、CIESではより高く評価されている。
先週末のビジャレアル戦では待望の移籍後初ゴールを挙げるなど全3得点に絡む活躍をみせた久保。今後の活躍次第では評価額はさらに高まっていくことも期待される。
フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00347949-footballc-socc
写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20191114-00347949-footballc-000-1-view.jpg
転載元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573727697/
日本の広告がついてきてグッズが売れる分が20億でそれ以外の価値はほとんどないじゃん
サッカーは若けりゃ若い方が高い
メッシの後継者後継者
パロンドールパロンドール
アンチはチョンチョン
はいはいお休み
そんなところだろうなw
うっせーコリアン
現実に今20億払うクラブは1つもないな
結果を出し続ければ将来は50億払うクラブあるかも知れないが
20億円でオファー出すクラブどこかしら(´・ω・`)
あー中東ならありそう
あるとしたらジャパンマネー込みでだろ
パリが76億円でインテルから買取る予定です(´・ω・`)
スターと雑魚じゃ違いすぎるwww
18歳と26歳を比較するのか?
代表呼ばれないじゃん
半額でも10億、笑いが止まらんだろう
久保→テクS 瞬発力B 得点力 B
メッシ→テクA 瞬発力A 得点力S
マラドーナ→テクA 瞬発力A 得点力B
久保「ねぇボク市場価値20億なんだよ?オジサンは?w」
目の前で言われたらどうする?
メッシやマラドーナって選手はご存知ない?
単純に儲かってたろうに
バルサは久保との関係値を過信してバルサBの慣例で上限の3000万円でも契約できると思ってた
だけど横からマドリーやパリが好条件を提示してマドリーを選ぶことになった
バルサが間抜けだっただけか
しかし上限3000万はセコいなあ
ラマシアの伝統もあるからそこは難しいところなんだと思うけどな
久保の5秒