マジョルカは3日、リーガ・エスパニョーラ第12節でレアル・バジャドリーとのアウェー戦を迎えた。
ここまで3勝2分け6敗で17位と苦しむマジョルカが、同3勝5分け3敗で13位のバジャドリーと対戦した。マジョルカの日本代表MF久保建英は5試合ぶりの先発。4-1-4-1の右ウイングとしてスタートした。
試合は立ち上がりからマジョルカが相手の攻勢を受けることになる。久保は右サイドスタートながらも攻撃時には比較的自由を与えられ、中央寄りのポジションを取ったり、逆サイドのラゴ・ジュニオールと位置を入れ替えるなどしてアクセントを付けようとする。
そんな中、40分にはマジョルカが失点。CKからホアキン・フェルナンデスにヘディングシュートを叩きこまれ、マジョルカがビハインドを背負って前半を終える。
迎えた後半、マジョルカは49分にDFとGKの連係ミスからGKファブリがPKを献上すると、これをエネス・ユナルに決められてリードを広げられてしまう。さらにマジョルカは59分、久保のパスが乱れたところからカウンターを受けて決定機をつくられる。だが、ここはGKファブリの好セーブで難を逃れた。
その後、久保は結果を残すことができないまま68分にベンチに退く。マジョルカも最後までバジャドリーのゴールを割ることができず、逆にアディショナルタイムにはサンドロ・ラミレスに決められて3失点目。完敗したマジョルカはこれで3試合未勝利と厳しい状況となっている。
11/3(日) 21:53配信GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010041-goal-socc
1 Egg ★ 2019/11/03(日) 21:55:53.07
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572793493/
転載元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572868229/
2部で既に終わってる選手のスレなんて必要ない
存在しないものとして扱うべき
そのうち選手サポから不満出て矛先が久保になるぞw
この時間帯てよくあることなん?
久保が来てから真昼間に試合するようになった
>>13
左にラゴ、中央にセビージャがいる場合、誰であろうと右サイドにパスは来ない
今回大ピンチになった久保のパスミスも、ラゴが右にサイドチェンジ出来る体勢になったから右サイドでフリーの久保が前にダッシュ
しかしラゴは中央のセビージャにパス
オフサイドになる久保がスピードを落としたところで、セビージャが中央寄りに縦パス
そして久保がミス
ものすごく連携や連動が悪い
じゃなきゃ貸すのはドイツとかオランダの上位クラブが妥当だろリーガのビッグクラブの選手なんだから
3人に囲まれてる状況でパスされ、一人抜かないとなにもできないという状況
柴崎がそこにいたらなにもできないと思うよ
メッシなんていつも最上級の難易度をスルスルくぐり抜けてるんだから
久保だって同じようにやればいいだけだろ レアルに見合う男だったらそれぐらい朝飯前だよなあ?
ジャップそのものが終わってるんだよwwほらほら身の程知らずのジャップ君は世界の壁を感じたかい?wwwwww
島国に籠もってなwwwwwwwww