侍ジャパンが11月の国際大会「プレミア12」に向け、12安打7得点の快勝発進を決めた。
4回にオリックス・吉田正尚外野手(26)が先制の適時二塁打を放つと、西武・外崎修汰内野手(26)、広島・会沢翼捕手(31)の連続タイムリーで3点を先取。
6回に西武・源田壮亮内野手(26)の2点二塁打で追加点を奪い、7回には4番を務めた広島・鈴木誠也外野手(25)が左越え2ランを運んだ。
投げては先発の楽天・岸孝之投手(34)が4回無失点の好投を見せ、リリーフ陣もゼロ封リレーで締めた。
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000174-sph-base
転載元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571983474/
誰も興味がない
小久保 稲葉
日本野球界の闇を感じる
今は誰が牛耳ってるんだ?
これがフィジカルエリート?
サッカーのU22よりも小さい
こんなメンツで過酷なプレミア12で優勝できるのか心配になってきた。
侍ジャパンスタメン
中 秋山 184
二 菊池 171
指 山田 180
右 鈴木誠 181
左 吉田正 173
一 浅村 182
三 外崎 177
捕 曾澤 177
遊 源田 179
先 岸 180
平均178cm
侍ジャパンの4番、鈴木誠也外野手(25)が日本ハムの吉田輝から左越え2ランを放った。
5点リードの7回2死二塁、吉田輝の139キロを捉え、左翼ポール際へ滞空時間の長い一発を放った。
どう見てもおまえが1番大ハシャギしてるふうに見える
何の意味があるんだろう…
清宮はまだリハビリ中だったか?
3人とも二軍の練習場で球拾いやってるよ
スペ太郎なら肘がどーのこーの
完全に在日コリアンが仕切っちゃってるよね
もう1品どうですか?と言われても困るだろう
誰よりもまず選手が迷惑
3回 55球 無失点 3奪三振(山田.會澤.山田)
被安打3 与四球3
最速148km
北浦竜次
2回 46球 3失点 2奪三振(菊池.鈴木)
被安打5 与四球0
最速146km
吉田輝星
2回 44球 4失点 0奪三振
被安打5 与四球0
最速148km
この田中って投手面白いなw
3回で被安打3で四球3なのに無失点か
しかも山田から2三振獲ってる
デスパイネとグラシアルとモイネロ抜くとだいぶ戦力落ちた感
まあそれでも日本シリーズ勝てるくらいの力はあるか
ホークスはキューバ選手を代表戦で離脱させなかったらそのまま優勝してたな
情弱爺なら喜ぶんだろうがそもそも情弱爺はこの試合結果にたどり着けるかどうか
割と野球好きな俺でも、やってるの知らなかったわ
32.0 7000万 バーベイト(27) 5.63←退団
21.0 1500万 斎藤 佑樹(31) 4.71
21.0 *920万 吉田 侑樹(25) 6.00
17.1 *560万 北浦 竜次(19) 5.71
11.0 1000万 吉田 輝星(18) 12.27
10.2 7500万 吉川 光夫(31) 6.75
*8.0 1000万 生田目 翼(24) 7.88
*7.0 7000万 ハンコック(28) 9.00←退団
*2.0 1100万 中村 勝(27) 27.00←戦力外通告
*2.0 *540万 田中 瑛斗(20) 9.00
*2.0 *750万 鈴木 遼太郎(23) 0.00
**.* 2.5億 マルティネス(29)
**.* *520万 柿木 蓮(19)
**.* *700万 福田 俊(22)
**.* *950万 田中 豊樹(25)←戦力外通告
**.* *530万 高山 優希(21)←戦力外通告
**.* *770万 宮台 康平(24)
**.* *530万 立田 将太(23)←戦力外通告
この中に日本人いるの?
育成の日ハムw大失敗じゃねーか
ハンカチが1番まともやん
ハムって若いピッチャーはどんどん切り捨てるんだね
無名ならバレないと思ってるわけ?
育成してるフリだけで誰も育てられない球団じゃん
気持ち悪い
田中瑛斗を育てましたけど今年
来年2桁勝てる
二桁勝ってから吠えろよ、負け犬
代表と言っても在日代表
相手する強豪国くらいないのかよww
今この瞬間活動してる代表チームって他にないだろ
どこも直前に編成するくらい
決勝で韓国に勝った時のWBCメンバーの方が豪華な気がする
パワプロ歴26年のオレが言うんだから間違いない!
パワプロで3回とか試合時間7分くらいやんけw
次のパンダ見つけたからな
まあどうせいつもの国しか出てこんのやろけど
フィギアみたいなものか
さすがに野球と一緒にしたらあかんわ
人数少ないとはいえ野球の偏りにくらべたら五輪競技は世界認知も参加数もある
フィギュアは上位にくる強い国が偏ってるだけで
ヨーロッパアジア北米南アフリカや北朝鮮ですらまんべんなく50か国以上参加してる
競技の存在すら知られてない野球とは違う
フィギュアのペアは北朝鮮は強いよな五輪でもトップの方だったし
日本よりずっと強い
WBCはメジャー主催でプレミア12は日本主催
常設代表でスポンサーから大金もらってるしWBCあんだけ儲かってるんだから
日本で主催で儲かるだろって事で日本で自分たちが仕切る大会作りましたってな感じでいいよ
大赤字覚悟でMLBが選手の移動費から滞在ホテルから莫大な額になる保険まで全部用意して第1回WBCを開催して
日本企業から思ったより金が集まるようになったからNPBが俺らの配分増やせとか朝鮮人みたいな理屈でゴネてたからな
日本で大会やってヒュンダイだのサムスンから結構なスポンサー料が出たからって韓国の野球協会が
ウリ達の配分を増やすニダ!とか言いだしたら知るかボケ、じゃあお前らはお前らで勝手に大会開けばいいだろってなもんだろ?
この流れだよ
違うだろ
プレミア12は世界野球ソフトボール連盟主催
当初は日本側が主導権握ろうとしたがすぐに連盟が「日本では開催しない」と会見されて大慌て
結局連盟の管轄下での日本が協力する形になっている
いつもMLBに喧嘩腰の連盟が日本にだけ下手に出るわけないだろと思ったもんだよ
いつまでも試合やらされる選手が気の毒や
ほぼ個人競技の寄せ合わせ
13安打7点
サッカーのパクりだろw
糞田舎者しか見てないよ、野球なんて
リーグ優勝や日本一や
五輪やWBCではなく
MLB移籍という個人的な目標が
一番上にある
そりゃ衰退するわ
並のメンタルじゃ出来ないね
ハンカチが投げてれば完封負けだったはず
もう特別じゃなくて7回にしろよ
マジでそれ良いと思うわ
保有人数が少なくなって赤字は減るし、試合時間も短くてテレビ向け、客も飽きない、育成年代の過度な投球も減る
良いことしかない
なんでや!
9回までやれば、7~9番打者にも必ず3回目の打席が回ってくるのに
7回で打ち切ったら、彼らは2打席しか打席に立てないじゃないか!
セリーグなんて8番捕手9番投手は自動アウトなので事実上1番から7番まで警戒すればいい
9回制ではなく7回制にして打者も9人中7人を選んで打たせるようにした方がいいかもな
東京オリンピックに予選落ちしそうなんだけど
それは素晴らしい
韓国が居ないだけで興味が涌く
フェニックスリーグ
2試合14回3失点19奪三振
侍ジャパン練習試合
3回無失点3奪三振
完全に化けた
また野球の底力を見せる時が来たのかな?
第1回大会で””もう一つのWBC!野球国力最強決定戦!!””とマスゴミが必死に煽りまくってたけど
韓国の3軍に惨敗して無かった事にした大会ww
1回目でやらかして無かった事にしたらもう盛り上がらないよ
応援するぞ
日本は開催国で出れるから関係ないけど
ブラジルをボコったサッカーU22(平均身長184cm)のスタメンよりチビで草ァwwww
中 秋山 184
二 菊池 171
指 山田 180
右 鈴木誠 181
左 吉田正 173
一 浅村 182
三 外崎 177
捕 曾澤 177
遊 源田 179
先 岸 180
平均178cm
視聴率が楽しみだよ。
イチローみたいなスターが居ないと…
相手、日本ハム二軍の鎌ヶ谷ファイターズじゃねーか
悪いけどパワプロか何かでやっててくれる?
単一球団の二軍相手に「勝った!好発進!」って
恥ずかしくないのか、この見出し
ベスト8では拍手も貰えないんでしょ?
侍ジャパンww
プレミアwww
それがやきう